PORTFOLIO CONCEPT

_コンセプト

「 かわたれどき 」

”自分とは何か”を考えたときに、はっきりとした輪郭はなく、曖昧で変化し続ける形の中に今の自分がいると感じ、”かわたれどき”というタイトルに決めました。

かわたれどきの薄暗い夜から朝にかけて溶け合うような曖昧な時間が、デザインの可能性や成長途中の自分と重なり、”進化し続ける自分”という思いを込めて作った作品です。

どうぞごゆっくりご覧ください。

PROFILE _自己紹介

清水 斗美

名前

清水 斗美

ふりがな

しみず ますみ

出身

北海道 札幌市

生年月日

1998.6.15

年齢

27歳

血液型

A型

職歴

飲食・事務・アパレル

好きな事

お洒落な雑貨屋・カフェに行くこと、旅行、LIVE鑑賞、飲み会

私のこと

中学・高校では吹奏楽部に所属し、協調性や継続力を学びました。
卒業後はホテルやエステ、コールセンターなど幅広い仕事を経験し、
苦手の克服や挑戦を重ねてきました。憧れていたアパレルを経て、今はWebデザインを学び、仲間とともに制作に打ち込んでいます。
夢中になれることに出会えた喜びを大切に、成長を続けていきたいです。

WORK _作品紹介

1

カラー選びのこだわり

カラーはsimpleに基本の3色で入れるように心がけ、 ターゲット層の世界観を意識した配色を選んでいます。

2

文字フォントの選択

フォントはCONCEPTの世界観に合わせて選んでいます。 基本はNotoシリーズを使用します。

3

レイアウトへの思い

見たときに飽きさせないレイアウトを心掛け、 あまり見たことのない作品を作ることが好きです。

昼と夜が交わる曖昧な時間をイメージし、柔らかなグラデーションで移ろいを表現しました。 レイアウトは視線の流れを自然に導くことを意識し、フォントは読みやすさと雰囲気を両立、全体を通して静かで心に残る世界観を目指したデザインに仕上げました。
record
azito
家具サイト
マカロンサイト
wssサイト
record
azito
家具サイト
マカロンサイト
wssサイト

SKILL
|
技術紹介

DESIGN

画像切り取り彩度調整エフェクト調整バナー作成が得意です

グラデーションペンツールなどホームページデザインが得意です

使用頻度は少ないですが、ペンツールや変形など基本的な操作は可能です

自由なレイアウトでのデザインに活用しています

画像切り取り彩度調整エフェクト調整バナー作成が得意です

グラデーションペンツールなどホームページデザインが得意です

使用頻度は少ないですが、ペンツールや変形など基本的な操作は可能です

自由なレイアウトでのデザインに活用しています

スキル詳細

CODE

基本的なマークアップは可能です

CSSを使い、アニメーションを付ける事が好きです

作業時間短縮、見やすさを意識して使用しています

スクロールの動きや、モーダル、ボタンの動きの際に使用しています

基本的なマークアップは可能です

CSSを使い、アニメーションを付ける事が好きです

作業時間短縮、見やすさを意識して使用しています

スクロールの動きや、モーダル、ボタンの動きの際に使用しています

スキル詳細